
厳選された素材と確かな技術
―それが、最高級皮革ブランド BEAUGRAND
2000 年 9 月。
21 世紀のスタートとともに BEAUGRAND は誕生しました。
BEAUGRAND(ボーグラン)は、これまでの高級素材である爬虫類の素材イメージを打ち破り、
オフィシャルシーンに限らず、ラグジュアリーな遊び心を表現するとっておきのエッセンスとして、
洗練された最高のバッグの Daily-use を提案したいとの思いから生まれたブランド。
高品質なクロコダイルやオーストリッチ、パイソンなどのバッグが日常生活のスパイスとなりながら
個性豊かに、あなたを華やかに演出します。
エキゾティックレザーをゴージャスに時にカジュアルに、ダイナミックに、モード感を表現するため、
当社の製品は、池田工芸(創業80年日本屈指の高級ハンドバッグメーカー、紫綬褒章、勲5等双光旭日賞を受けた先代池田順一より受け継がれた技術力を持つ。)の縫製、染めなどの技術と最上級のマテリアルにおける開発力を得て実現しております。
演出が演出を生む、大人の逸品
―それも、BEAUGRAND
使うほどに手になじむ、最高級のクロコダイル、 オーストリッチ、
パイソン革であつらえた究極のバッグ。
BEAUGRAND(ボーグラン)ブランドのバッグは、熟練した職人による工程を経ています。
それは、まるで志 高 いアーティストが、
丁寧かつ緻密な手作業によってひとつの作品を愛で、育み、
最高の名品を生み出すように作りあげていきます。
名品と呼ばれるにふさわしい究極のバッグが、
輝きを放つジュエリーのように、身につける人を彩ることでしょう。
Histoly
2000年9月28日設立。これまでの高級素材である爬虫類の素材イメージを打ち破り、
オフィシャルシーンに限らず、ラグジュアリーな遊び心を表現するエッセンスとして、
洗練された最高のバッグの Daily-use を提案したいとの思いから生まれたブランド。
1942年創業の高級バッグメーカー:(株)池田工芸に製造を依頼しボーグランの感性と池田工芸の技の
コラボレーションにより具現化している。池田工芸の創業者池田順一は、日本のハンドバッグ業界の 発展に尽くした業績により1981年黄綬褒章,1985年勲5等双光旭日章を受けている。
2008年「匠の技が日本の感性を持った意匠と技術の融合」としてパリ ルーヴルの装飾美術館での
“感性 kansei -Japan Design Exhibition-”出展作品となる。
2012年3月より、イタリア、ミラノにおいて開催される欧州最大級のバッグ・革製品見本市Mipel、
その Japanブースの出展企業に選ばれる。2016年には、Mipelアウォードを授与される。
素材の開発とデ ザイン力が高く評価されたものである。
2017年より 年に二回(1 月 6 月)、世界の名だたるブランドが集結する
Men’s Fashionの殿堂・国際 見本市「PITTI IMMAGINE UOMO」(イタリア、フィレンツェ)に出展。
Quality
高品質、安心の証明をお客様にご理解していただくために
―BEAUGRANDの取り組み

BEAUGRAND(ボーグラン)は、CITES(ワシントン条約)に基づき
正しく輸入されたエキゾティックレザーを使用し、
日本で作られた日本製品であることの信頼の証でもある、
JRA(全日本爬虫類皮革産業協同組合)に加盟しております。
ボーグランの爬虫類製品には、JRA(全日本爬虫類皮革産業協同組合)
のシリアルナンバー付きタッグ、織りネーム、及びしおりセットをお付けしております。
また、企画・デザイン・裁断・縫製・仕上げまでの作業は、社内にて一貫製作され、
自社の熟練の技によって作り上げられております。
(下請け、外注製作などは一切致しておりません)